top of page
Avatar-04 1.png

私たちについて

アイデアを繋ぎ、
可能性を最大化する

アイディア、イノベーション、共創に焦点を当て、一人ひとりが持つマインドセットに気づき、そこから見えてくる可能性を探求します。  

Screenshot 2023-11-07 125959.png

P-Labからのメッセージ

P-Labは、人々が持つ可能性を最大限に引き出し、より良い未来を創造することを目指しています。私たちは、革新的なツールである「ポッシブルワールド」を通じて、個人や組織が抱える課題や可能性を探索し、新たな視点と解決策を生み出すお手伝いをしています。ポッシブルワールドは、現実世界を模したシミュレーションゲームです。参加者は、疑似世界の中で様々な役割を体験し、自由にアイデアを試すことができます。 このプロセスを通じて、チームワークの強化、創造的な問題解決、潜在能力の発見など、多様な効果が期待できます。 私たちは、ポッシブルワールドを企業研修、教育、地域活性化など、幅広い分野で活用しています。 それぞれのニーズに合わせてカスタマイズされたセッションを提供することで、参加者一人ひとりの成長と変化を支援します。 P-Labは、ポッシブルワールドの可能性を信じ、より多くの人々にその体験を届けることを使命としています。私たちと一緒に、未来への扉を開きましょう。

Untitled.png

P-Lab(ピーラブ)|私たちについて

P-Labは、誰もが持つ可能性を信じ、未来を共創するプラットフォームです。

私たちは、イノベーション、共創、そして個々のマインドセットを重視し、
人々が秘めた可能性を最大限に引き出すことで、より豊かな未来を創造していきます。

POINT1

なぜシミュレーションゲーム
なのか?

現実世界を疑似体験することで、私たちは客観的な視点を得て、自身と向き合うことができます。ゲームという「体験」を通して得られる気づきは、頭での理解を超え、一人ひとりの心に深く刻まれます。


こうして得られた気づきは、様々な事象を「自分事」として捉え直し、仕事や日々の生活に変化をもたらします。そして、その変化の連鎖が、現実世界をより良い方向へと導く力となるのです。

Screenshot 2024-06-04 171704.png
LINE_ALBUM_活動側照_240604_12.jpg

POINT2

学習・研修のプロセスについて

ゲームで得た体験を、多角的な視点から繰り返し振り返ることで、深い気づきが生まれます。五感を刺激するゲーム体験と対話を通して、自身の内面に深く潜り込み、自分自身で起こっていることを明確に理解していきます。

 


このプロセスで見出す答えは、あなただけのものです。誰かの正解に縛られることなく、自身の体験から生まれた真の理解として、深く内面化されます。

POINT3

P-Lab

P-Labは、個々の可能性を信じることから始まります。私たちは、既成概念や固定観念に囚われることなく、それぞれが自ら納得できる答えを見つけ、行動を起こすことを支援します。

Group 8141.png

P-Lab チームメンバー

img

プロジェクト探究担当

Asuka Hayashi

林 明日香

大阪ベース。
自然を楽しみ、遊びを楽しみ、余白のある暮らしを楽しむ旅人。モットーは自分に正直に生きること。

img-1.png

異文化架け橋担当

Aya Matsuyama,PhD

松山 亜弥

(工学博士)

ダーウィン(オーストラリア)を拠点とする可能性を生きる人。
「何しろ人生は精一杯生きる」を提唱している。

img-2.png

宝物管理担当

Junko “Jay” Kohno

河野 淳子

東京在住。
人生に無駄はなく、すべての経験が大切。
出会うもの、場所、人々、そしてそこから成長し広がっていくつながりを楽しみ、感謝しています。

img-3.png

技術系社会の架け橋担当

Masashi "Second" Naoi

直井 昌士

東京拠点。
「みんな仲良くしよう!」
「みんな自分らしくしよう!」
を提唱中。対話が世界を幸せにするという信念のもとに生きている。

img-4.png

文化醸成担当

Wendy Harper

ウェンディー・ハーパー

シドニー在住。

統合思考のスペシャリストとして、「世界で不可能と思われることを実現するために、新しい仲間を集めること」が大好き。

img-5.png

国境なき想いの伝達担当

Hsiao-chin "Larko" Lo

羅 曉勤

(教授)

台湾在住。

中国語・日本語・英語話者。
対話の中で自分への気づきを広げ、自分軸、人生軸をしっかり作ることを大切にしている。

私たちの歩み

2015

タイトルが入ります

テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。

img

2018

タイトルが入ります

テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。

img.png

2020

タイトルが入ります

テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。

img-1.png

2024

タイトルが入ります

テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。

img-2.png
img (1).png

P-LabはB1G1(Business for Good)に加盟しています。

私たちはB1G1イニシアチブに参加しています。
お客様が私たちを選んでいただくたびに、世界のどこかで何か素晴らしいことが起こるということを意味します。
私たちはまだ小さな会社ですが、小さなさざ波を起こし続けることにコミットしています。
なぜB1G1なのか?
私たちのストーリーはまもなくお届けします。

スクリーンショット 2024-12-05 16.04.12.png

P-Labの取り組みについて

img

非常識反転で生まれる新発想とは?

先日ラジオで「非常識反転」の面白さについて語り合いました。 非常識反転とは? 「非常識反転」とは、いわゆる「 逆設定法 ( Assumption reversal )」とも呼ばれる発想法です。アメリカ人コンサルタント、ステファン・グロスマンが提唱したこの思考法は、常識的なア...

img

おにぎりアクションに参加してみようと思った理由。

自分でもちょっと不思議。 何故かな。 自分なりに理由を考えてみることにした。 浮かび上がってきたのが下記の三つの理由だ。いろいろなモノのつながりと、自然で無理がない仕組みがそこには見える。 ①おむすびが大好き おむすび、おにぎり、両方とも使われているが、おむすびの方は「お結...

img

stand.fmでポッシブルワールド・ラジオ配信をスタート!

これまでYouTubeのみで配信をしてきましたポッシブルワールド・ラジオですが、新たな挑戦として stand.fm でのラジオ配信を始めることにしました! 異なるプラットフォームでどんな広がりが生まれるか、ワクワクしながらのスタートです!...

img

可能性のさざなみを広げる:セカン!のディスカバリーセッションより

こんにちは。 先日のセッションでファシリテータを務めさせていただきました,セカン!です。 素敵な時間をありがとうございました。 当日触れた内容のいくつかについて,リンクをお送りいたします。 SDGs report 2024  ...

Mask group

ポッシブルワールドを体験

bottom of page