top of page

ブログ

P-Labメンバーが語る、初ゲーム体験のリアル
「これ、繋がっちゃってるじゃん」 ポッシブルワールド の前進である 2030SDGsカードゲーム ポッシブルワールドはこのカードゲームをオンライン化し、さらに、SDGsに限定せずに全ての可能性にフォーカスしたゲームとして創られました...
4月3日

「メタファー思考で未来を描く」:ゲームホスト坂本さんのブログ紹介
Transforming P-Labが提供するオンラインカードゲーム「 ポッシブルワールド 」のゲームホストとして活躍されるコミュニケーションデザイナー坂本さんが、ご自身のブログでSDGsと「ポッシブルワールド」をテーマに、メタファー思考の魅力を語っています...
3月12日

体験談ブログ紹介:ティール(進化型)組織の特徴の一部を理屈ではなく体感できると思えました
ポッシブルワールド®️を体験してくださった”いっしー”さんがポッシブルワールド®️の体験記書いてくださいました。ティール(進化型)組織の特徴の一部を理屈ではなく体感できると思えましたという、いっしーさんの体験談ブログを是非読んでみてください!
2024年7月4日


可能性のさざなみを広げる:セカン!のディスカバリーセッションより
こんにちは,セカン!です。あの夜,みなさんが,みなさんの中から再発見した「熱源」を,みなさんのまわりに,さざなみのように伝えていく未来を思って,ワクワクしております。また,遠くないうちに,お目にかかりましょう!
2024年6月28日
bottom of page